【おしらせ】当ブログ記事内にあるリンクについて…一部アフィリエイトリンクが含まれています。個別の対応が間に合わない状態ですので、この場にてお知らせいたします。
スポンサーリンク

お歳暮のマナーQ&A 贈る側のこんな時どうする?

スポンサーリンク

日頃お世話になっている感謝の気持ちや、これからもよろしくお願いしますという思いを込めて贈るお歳暮ですが、こんな時どうしたらいいの?と、思うことはありませんか?

Q&A

お歳暮に関するなんとなく聞きにくい素朴な疑問を、Q&A形式でまとめてみました。

今回は、お歳暮を贈る側の立場でお届けいたします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

お歳暮を贈る側のよくある疑問・質問!

Q結婚したばかりですが、主人の実家にお歳暮は贈るものなのでしょうか?

A気は心ですから、贈る事をオススメします。
宅配便で届ける場合、送り主の欄はご主人の名義を記載しましょう。

Q仲人さんへのお歳暮は、いつまで続けたらいいのでしょうか?

A仲人さんや媒酌人の方へのお歳暮は、一般的に三年目安とされています。

それであっても、贈る事を止めたあと全く音沙汰なしというのは、あまりにも不義理ですから、年賀状や暑中見舞いなどで近況をお知らせするといいでしょう。

また仲人さんと親しい間柄にあって、これからも親交を続けていきたいと思う場合は、三年経ったからといってやめる必要はありません。

Qそろそろお歳暮を止めたいのですが、いい方法はありますか?

A当然ですが、何の前触れも無くお歳暮を贈る事を止めるのは失礼にあたります。
お相手の方も、気を悪くしてしまうかもしれませんので、少しずつ軽くしていくという方法をとります。

例えば、お中元お歳暮の両方を贈っていた場合だと

  • 1年目:お中元を贈らずに、暑中見舞いだけを出すようにして、お歳暮はこれまで通りに贈ります。
  • 2年目:お歳暮の金額を抑えます。
    仮に、5,000円程度の物を贈っていたとしたら、3,000円程度の物にするといいでしょう。
  • 3年目:お歳暮は贈らずに、年末の挨拶状を贈るようにします。

このような段階を踏んでいくと、失礼なく止めることができます。

Q喪中なのですが、お歳暮は贈ってもいいのでしょうか?

A

お歳暮は日頃の感謝の気持ちを表すもので、「お祝」とは別のものになりますから、お歳暮を贈る事は差し支えありません。

ただし、四十九日前であったり、先方が気遣いしているようであれば、時期をずらして「寒中御見舞」「寒中お伺い」として贈りましょう。

また、のし紙の表書きを書かない「無地のし」を付けて贈る、もしくは「粗品」として贈るという方法もあります。

Qお中元とお歳暮、どちらか1回にしたいのですが・・・

A一般的には、お中元を贈った相手にはお歳暮も贈りますが、どちらか一方というのであれば、お歳暮を贈るようにします。

Q1回だけ贈る方法はありませんか?

A今年だけ贈りたいという場合は、のしの表書きを「お歳暮」ではなく「お礼」として贈りましょう。

Q目上の方にギフト券を贈るのは失礼ということを聞きますが、やめておいた方がいいのでしょうか?

A確かに、ギフト券や商品券は現金と同様なので目上の方に贈るのはマナー上失礼とされていますが、近年では好みのものを購入できるから嬉しいという方が増えていることも事実です。

それでも、ギフト券だけではいかにもですから、贈り先の方が好きなお菓子を選んで、その箱と一緒に包装してもらって贈るといいでしょう。

Q届けようと思って購入したお歳暮ですが、届けられないまま年が明けてしまいました。これから届けようと思いますが、どうすればいいでしょう。

A年が明けてからお届けする場合は、のしの表書き「お年賀」に書き換えます。
※関東では1月7日、関西では1月15日まで

さらに遅れる場合は、立春までの間に、のしの表書き「寒中御見舞い」「寒中お伺い」に書き換えてお届けします。

※お役立ちメモ※
お歳暮に付いているのし紙をきれいに剥がす方法!

 

  • まず、のし紙を真ん中から破って、左右に開きます。
  • セロハンテープとのし紙の間に、ドライヤーの温風を当てます。
  • のし紙を、下に引っ張るようにして剥がすときれいにはがれます。

しっかり付いていて、剥がれにくそうな場合は、温風を当てながらゆっくり剥がしてください。
無理に剥がそうとすると、包装紙がうすーく付いてきたりしますので注意しましょう。

以上になりますが、ここにない疑問や質問があれば、コメントや問い合わせフォームでご連絡ください。

もちろん、お返事は差し上げますが、同じ悩みを持つ方がいらっしゃるでしょうから、Q&Aとして追記していきたいと思っています。

お歳暮を贈る時期については、記事を改めていますので、こちらをご覧ください。

お歳暮を贈る時期はいつからいつまで?
年末が近づくと、お歳暮に頭を悩ます方も多いのではないでしょうか?気になる事は様々あれど、お歳暮を贈る時期は逃したくないものです。そこで、お歳暮を贈る時期はいつがいいのか?地域による風習の違いも含めて、解りやすくまとめました。お歳暮の由来も、...

お歳暮の品物についての疑問や、お歳暮を受け取る側の疑問についても、別の記事でお届けしています。

≪参考≫
時期、相場から喪中時の対応まで、知っておきたいお歳暮のマナー / TAKASHINAYA ONLINE STORE
両親や親戚などへのお歳暮のギフト・贈り物 / JTBGIFT
贈り物 / Shddy.jp

コメント

タイトルとURLをコピーしました