【おしらせ】当ブログ記事内にあるリンクについて…一部アフィリエイトリンクが含まれています。個別の対応が間に合わない状態ですので、この場にてお知らせいたします。
スポンサーリンク

【2023年開催決定】長野えびす講煙火大会 2023年の日程は?有料席販売情報もあります

スポンサーリンク
※2023年長野えびす講煙火大会開催について

長野えびす講煙火大会第117回は、11月23日(木・祝)での開催が決定している事を受けて、日程部分のみ今年のものに変更いたしました。

2ヶ所
また有料観覧席は、2ヶ所に分けて設けることが決まっており、一部先行販売がなされるようです。

このあたりは、確認できしだい、この場所でご案内いたします。

その他の最新情報が公表されましたら、以下の日程以外を書き換えますが、気になる方は公式HPをこまめにチェックすることをお勧めいたします。
 ⇒「第117回 長野えびす講煙火大会」

(2023.8.5)
有料席販売情報を更新しました。

(2023.8.7)
有料席販売先(チケットぴあ)へのリンクを設置しました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

長野えびす講煙火大会 2023年の日程

◎開催日時
 2023(令和5)年11月23日(木・祝)
 ※雨天決行(台風や災害がない限り行われます。)

◎花火打上数
 約1万発(毎年若干変わります)

◎会場
 長野大橋西側 犀川第2緑地・第1緑地

◎住所
 長野県長野市川合新田

長野えびす講煙火大会へのアクセス

◎電車でお越しの場合
 長野駅東口より会場まで、徒歩約20分です。
 シャトルバス・路線バスも運行しています。

◎車でお越しの場合
ここで、残念なお知らせがあります。

昨年までは、無料臨時駐車場が設けられており、そこからシャトルバスで移動という手段がありましたが、今年から無料臨時駐車場の開設はありません。

会場周辺にも一般駐車場がないことは、以前からお伝えしている通りです。

じゃぁ、車で行くとしたらどうすればいいの?という話には、当然なるわけですが・・・

長野駅近隣の有料駐車場に車を止めて、徒歩(長野駅東口より約20分)もしくはシャトルバスで会場まで移動していただくことになります。

長野駅近隣の有料駐車場は、こちらからご確認いただくことができます。
 ⇒「長野まちなかパーキング」

シャトルバスのご案内

長野えびす講煙火大会会場へのシャトルバスは、長野駅東口から大会当日の15時頃随時より随時運行いたします。

シャトルバスの料金は、大人200円・子供100円です。

ただ、10月からの消費税増税に伴って値上げがあるかもしれないとの告知がありましたのでお伝えいたします。

会場までのアクセスや、交通規制情報を含む会場付近の詳しい地図は、こちらからどうぞ!
「会場までのアクセス」

長野えびす講煙火大会 有料観覧席情報!

コロナ禍以前の長野えびす講煙火大会では、「プレミアムシート」と「えびすシート」という、2種類の有料観覧席が設けられていましたが、その名称は無くなりました。

2023年の有料観覧席は、「有料観覧席エリア1・2・3・4」と「カメラマン席エリア」の5つの区分となり、そのうち「有料観覧席エリア3」は団体用、「有料観覧席エリア4」は車いす専用席となっています。

各有料観覧席の場所は、こちらでご確認ください。
 ⇒「会場案内図」

有料観覧席は、一部先行販売が行われ、それ以外は後日販売されるという、二段階に分かれています。

それぞれの観覧席について、内容を確認したい場合は、公式HPをご覧ください。
 ⇒「2023年長野えびす講煙火大会 有料観覧席のご案内」

有料観覧席 先行販売情報

先行販売される有料観覧席は

  • 有料観覧席エリア1
  • 有料観覧席エリア4
  • カメラマン席エリア

以上、3つのエリアとなっており、8月7日10時~「チケットぴあ」にて販売されます。

先行販売以外の有料席は、8月21日10時~販売開始となっています。

チケットぴあの販売ページは、こちらになります。
 ⇒「第117回長野えびす講煙火大会のチケット情報」

上記販売ページは、全ての有料チケット購入の入り口となっています。

問い合わせ先

長野えびす講煙火大会全般についてのお問い合わせは、長野商工会議所:026-227-2428 
大会当日のお問い合わせは、080-6995-6773 へお願いいたします。

また、チケットに関する問い合わせは、申込先のプレイガイドへお願いいたします。

最後に・・・

以前は、有料観覧席に「使い捨てカイロ」がセットになっていました。

この時期の長野の夜は冷え込むことが多く、いつ雪が降り出してもおかしくはありません。

前もって天気予報を確認するなどして、防寒対策は怠らないようにお願いいたします。

コメント

  1. 匿名 花火大好き より:

    素晴らしい花火に感謝です。  お願いごとですが男性達はスムースでしたが女性達のトイレは30~40分待ち(東側)席に戻ったときには既に花火が始まっていました。(;一_一)
    晩秋の時期はトイレの増設が必要かと思いました。観客が増えたんでしょうかそれに伴い露天前で待つ人トイレに並ぶ人また、トイレを済まして帰る人で身動きが出来ず移動が大変でした。
    年々露天商が増えていきますがもっと制約して店を半分以下にするか反対側の土手下に移動していただきたいです。露天屋根テントの灯も気になります。今後、益々観客も増るかと思われますので対策が必要かと思います。大曲の花火は芽の前には露天はなくトイレのみです。
    露店は端にまとまって有ります。
    2時間の素晴らしい‘えびすっこう花火‘見逃してしまいますよー。(@_@)

    • より:

      貴重なコメントをありがとうございます。

      このブログは、
      日本のお祭りや風習をご紹介しているものです。

      申し訳ございませんが、
      筆者は、お祭りの主催者では無いというところを
      ご了承いただきたく、お願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました