【おしらせ】当ブログ記事内にあるリンクについて…一部アフィリエイトリンクが含まれています。個別の対応が間に合わない状態ですので、この場にてお知らせいたします。
スポンサーリンク

土用の丑の日に食べる「う」のつく食べ物とその効果!

スポンサーリンク

土用の丑の日に食べるものというと、一番に浮かんでくるのは「うなぎ」ですよね!?

うなぎ蒲焼

でも・・・土用の丑の日の行事食は、うなぎだけではありません。

今の時代だからこそ、うなぎは求めやすい値段で売られています(国産だとかなり値が張ります)が、古い時代の一般庶民とっては「高価な食べ物」でした。

それでも「うなぎ」が定着したのは、元々「丑の日」には「う」のつく夏バテに効く食べ物を食べるという風習があり、そこにうなぎが当てはまったためだと言われています。

ということで、うなぎ以外の「う」の付く食べ物とはどのようなものなのか?を調べてみました。

その食べ物の持つ効果も、一緒にご覧ください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

土用の丑の日に食べる「う」のつく食べ物とその効果

うなぎ以外の食べ物をご紹介する前に、定番のうなぎについて少しだけ触れさせていただきます。

うな重-min

うなぎは、夏バテ防止や夏痩せに効く食べ物として、奈良時代より重宝されていました。

うなぎを食べるようになった由来や、うなぎの栄養については、こちらの記事をご覧ください。

土用の丑の日にうなぎを食べる由来
土用の丑の日といえばうなぎが定番となっていますが、なぜ?うなぎが食べられるようになったのでしょう?その由来に加えて、うなぎの持つ栄養も一緒にお届けいたします。

ここからは、うなぎ以外の食べ物をご紹介いたします。

うどん

うどんはのど越しが良く、夏バテなどで食欲の無い時でも食べやすいものです。

消化吸収に優れており、病後や胃腸が弱っている時などのエネルギー源として最適な食べ物です。

うどん-min

また、うどんの原料である小麦粉に含まれる成分には、

  • 中性脂肪の減少効果
  • 免疫力の向上効果
  • 疲労回復効果

などがあり、現代においても「体にいい食べ物」として、注目を集めています。

梅干し

梅干しは、昔から「番茶梅干し医者いらず」「梅はその日の難逃れ」などと言われ、身体にいい食べ物とされてきました。

梅干し-min

梅干しには豊富なクエン酸が含まれており、疲労防止や回復に効果があるということは、よく耳にする話かと思いますがそれだけではありません。

リンゴ酸やコハク酸といった栄養素も併せ持ち、夏バテ防止にも効果があります。

と・・・ここで、梅干しと聞いただけで唾液が出てきた方はいらっしゃいませんか?

梅の酸味は、体内の消化器官を刺激することで唾液など消化酵素の分泌を促すため、食欲不振を解消するとともに消化吸収を助ける作用があります。

さらに、近年の様々な研究で、梅干しには

  • ピロリ菌の抑制効果
  • 高血圧の抑制効果
  • 脂肪燃焼効果

などもあることが解っています。

瓜(うり)

胡瓜きゅうり西瓜すいか冬瓜とうがん南瓜かぼちゃ苦瓜にがうりなどの瓜類は、夏が旬の野菜です。

きゅうり-min

水分やカリウムが豊富で、体内の余分な熱を冷ます効果があります。

また、十分にカリウムを摂取することによって、体内の塩分や水分量が調整されるため、むくみや高血圧の防止効果もあります。


以上、「う」の付く主な食べ物を3つばかり上げましたが、この他にはスタミナの付く「牛(肉)」や「馬(肉)」も選ばれています。

おまけ

「う」の付く食べ物を組み合わせて、こんな食べ方はいかがでしょう?

冷やしうどんを梅肉だれでさっぱりと^ ^

シンプルすぎて物足りない場合は、豚肉(ゆでて冷ましたもの)を加えても合いますし、スタミナアップをしたかったら、おろしにんにくをプラスするといいですよっ♪

実は・・・

土用の丑の日の行事食とされる食べ物は、これだけではありません。

「土用○○」って、聞いたことはありませんか?

こちらについては、記事を改めてお届けしています。

土用の丑の日の食べ物!土用餅・土用蜆・土用卵ってなに?
土用の丑の日の食べ物(行事食)とされる「土用餅」「土用蜆」「土用卵」はご存知でしょうか?この3つの食べ物は、どんなものを言うのでしょう。それぞれの食材が持つ効果も併せてご覧ください。

≪参考≫
土用の丑の日、なぜか日本人は鰻を食べたい。 / 江戸散策 クリナップ
土用の丑 / 鰻・若松商店
うどんの効能 / 株式会社 信濃路
うどんの栄養学(本田京子) / 伊豆島手延べ素麺のお話
梅の効能 / 紀州梅効能研究会
夏が旬のウリ科の野菜が夏バテ予防やむくみの解消に! / micordiet.net

コメント

タイトルとURLをコピーしました