【おしらせ】当ブログ記事内にあるリンクについて…一部アフィリエイトリンクが含まれています。個別の対応が間に合わない状態ですので、この場にてお知らせいたします。
スポンサーリンク

喪中はがき作成用の無料イラスト&テンプレートはここ!

スポンサーリンク

今年は喪中はがきを出さないといけないけれど、印刷を頼むほどの枚数でもないし、自分で作った方が安上がりな気が・・・。

という時は、無料で利用できるイラストテンプレートがあると便利です。

喪中(はす)-min

それでは早速、喪中はがきを作る時に、無料で利用できるサイトをいくつかご紹介・・・と、行きたいところではありますが、

その前に!

自分で喪中はがきを作る時の、注意点をあげておきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

喪中はがきを作る時の注意点

●喪中はがきを年賀状で作るのはタブーです。

一般的には、私製はがきに弔事用の切手を貼りますが、官製はがき(無地)を利用しても問題ありません。

郵便局で販売している通常はがきの「胡蝶蘭」であれば、落ち着いた料額面印なので、喪中はがきに利用することができます。

はがき(胡蝶蘭)-min

●喪中はがきに写真は必要ありません。

故人への思い入れが強い場合などには、せっかく自分で作るのだからと、喪中はがきに写真を入れたいと思うかもしれません。

喪中はがきに写真を入れてはいけないという決まりはありませんが、故人の写真を入れるのは、あまりオススメすることはできません。

どうしても!という場合は、亡くなった方の好きだったもの程度でおさめておくのが無難です。

そもそも喪中はがき年賀欠礼の挨拶状ですから、その目的を考えれば理解できることかと思います。

書体やフォントに注意しましょう。

喪中はがきには、凝った書体や特殊なフォントは向きません。

ゴシック体や明朝体を利用しましょう。

なお、文字色は黒で大丈夫です。

喪中はがき作成に役立つ無料のあれこれ!

大変お待たせいたしました!

このあとは、喪中はがきを作る時に無料で利用できるイラスト素材テンプレートを扱っているサイトや、自宅で喪中はがきを作る際には必要不可欠のフリーソフトをご紹介いたします。

喪中はがき 無料のイラストや素材が欲しい!

喪中はがき用のイラストを無料配布しているサイトです。

イラストだけの画像素材や、はがき型のイラストがあります。

喪中はがき③-min

「喪中はがきのイラスト」
「喪中はがきの無料素材」(プリントわんパグ)
「喪中ハガキイラスト(画像)」(使える!素材集)
「喪中イラスト」(bizocean)
イラストダウンロードサイト【イラストAC】
 ※こちらはサイトトップページへのご案内となりますので、喪中はがき等のキーワードで検索ねがいます。

喪中はがき 無料テンプレートが欲しい!

いざ書こうと思っても文章が苦手というのであれば、必要部分を変更するだけで利用できる文章の入ったテンプレートがあると便利です。

喪中はがきテンプレ➁-min

「喪中ハガキの書式テンプレート」(bizocean)
「喪中ハガキテンプレート」(使える!素材集)
「無料の喪中はがきデザイン」
「喪中はがき無料テンプレート」(ANDANTE)
「喪中ハガキ」
「喪中ハガキテンプレート」(全国有料仏壇専門店会)
「喪中ハガキテンプレート【無料】」(年賀状プリント決定版)
「喪中はがき」(さきちん絵葉書)
「喪中はがきテンプレート」(年賀状AC)

喪中はがき作成におススメのフリーソフトはこれ!

テンプレートを利用せずに喪中はがきを作るのであれば、はがき作成ソフトは必需品ですが、個人的におススメのフリーソフトをご紹介いたします^ ^

「はがき作家16 Free」 
 はがきの裏面だけでなく、宛名印刷も可能です!
 面倒な宛名のレイアウトも、自動調整してくれます。

当然ですが、喪中はがきに限らず、季節の挨拶状や引っ越しの案内等々もオリジナルで作成することが出来ます。

また、面倒な宛名管理も一度登録してしまえば、必要な時に修正するだけでずーっと利用することが出来きるので楽ちんです。

たったひとつ!注意して欲しい事があります。

それは、はがき作成ソフトと一緒に別のフリーソフトをインストールする機能があることです。

インストール作業は、ついつい「次へ」や「はい」を機械的にクリックしがちですが、こういうソフトを一緒にインストールしませんか?と聞いてくるので、不要な場合は「インストールする」のチェックボックスにあるチェックを外してください。

最後に・・・

有料になりますが、喪中はがき印刷から発送までを代行してくれるサービスがあります。

それは、郵便局「総合印刷サービス」です。

忙しくて、なかなか手が回らないという場合などは、こういったサービスを利用してみてはいかがでしょうか。

《参考》
喪中はがきのマナー / 知っておきたい日常のマナー

コメント

  1. 通りすがり より:

    紹介されているANDANTEのリンクが切れていますよ?

    トップページをリンクするほうがいいと思います。

    • より:

      通りすがりさん

      ご連絡ありがとうございます。

      こちらで確認したところ
      リンクは生きているようなのですが・・・。

      暫く様子を見てみようと思います。

  2. 通りすがり より:

    お返事ありがとうございます。

    実は、ANDANTEさんにも同じ内容をメールで連絡したところ、
    こちらがリンクしているページはリニューアルの際に、不要なページなので削除したんだそうです。
    トップページから直接素材のページに行けるようにと、余計なページを削除したとご説明がありました。

    しかし、リンク切れになっているのならばページを一時的に復活する、とお返事がありました。
    どうやら早々に対応されたようです。
    サイトリニューアルでファイル名が変更になるのはよくあることですから、やはりトップページをリンクされたほうがいいと思いますよ。

    • より:

      通りすがりさん

      色々とありがとうございました。

      確認したところ、確かにURLが変更されていました。
      このサイトは、解り易いので
      トップページへのリンクに切り替えました。

      ANDANTEさんの対応にも、大変感謝です。
      もし、コンタクトを取ることがあれば、
      よろしくお伝えくださいませ。

      この度は、本当にありかとうございました。
      感謝いたします。

タイトルとURLをコピーしました